セフィードクー山脈(読み)セフィードクーさんみゃく(その他表記)Safīd Kūh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セフィードクー山脈」の意味・わかりやすい解説

セフィードクー山脈
セフィードクーさんみゃく
Safīd Kūh

アフガニスタン北西部の山脈。バードギサート,ヘラートゴールの3州にまたがり,ヒンドゥークシ山脈の延長として東西 480kmを走り,同国河川南北に分水する。名称ペルシア語で「白山」の意。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android