タカマツノダン遺跡(読み)たかまつのだんいせき

日本歴史地名大系 「タカマツノダン遺跡」の解説

タカマツノダン遺跡
たかまつのだんいせき

[現在地名]峰町三根

三根みね川河口部、タカマツノダン(高松壇)と称する舌状台地にある遺跡。台地上には黒曜石土器片が散布し、石鏃抉入石斧などが採集されていた。昭和二八年(一九五三)頃、公営住宅建設に伴う道路開発の際に二基の箱式石棺が発見され、青銅器類と弥生時代中期後半(一世紀)の土器が出土した。うち白銅質の細身の剣に触角式把頭が付いている触角式細形銅剣はユーラシア北方の遊牧騎馬民族の文化に属するもので、同じ三根地区のサカドウ遺跡でも見つかっているが、日本では類例が少なく、世界的にみても珍しいものである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android