タスカロラ号(読み)タスカロラごう(その他表記)Tuscarora

翻訳|Tuscarora

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タスカロラ号」の意味・わかりやすい解説

タスカロラ号
タスカロラごう
Tuscarora

アメリカ測量船。 1873年から太平洋海底電線布設のため,北太平洋の深海部を調査中,74年に千島海溝の中央部で水深 8514mの場所発見タスカロラ海淵と名づけた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む