タンク・タンクロー

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「タンク・タンクロー」の解説

タンク・タンクロー

阪本牙城(がじょう)の同名の漫画主人公
まるい顔に茶筅(ちゃせん)まげ,身体は鉄の玉でできていて,8つの窓から手足,首などをだす。プロペラをだせば飛行機に,スクリューをだせば船にもなる。陸・海・空三軍の機能をかねそなえた機械ヒーローとして変幻自在の活躍をする。昭和9年から11年まで「幼年倶楽部(クラブ)」に連載された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む