ダイソン球(読み)ダイソンキュウ

デジタル大辞泉 「ダイソン球」の意味・読み・例文・類語

ダイソン‐きゅう〔‐キウ〕【ダイソン球】

1960年に米国の物理学者ダイソンが考案した、恒星を覆う巨大な球殻状の、仮想の人工構造物。高度に発達した文明により、恒星が発するすべてのエネルギーを利用するために建設されると提唱した。SF小説などで、未来地球や架空の世界の設定としてしばしば登場する。また、この構造物が存在すれば、特徴ある大量の赤外線を放射すると考えられるため、地球外文明探査(SETI)の探査目標となっている。ダイソン殻。ダイソン球殻。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android