ダンヴィル(その他表記)Jean Baptiste Bourguignon d'Anville

旺文社世界史事典 三訂版 「ダンヴィル」の解説

ダンヴィル
Jean Baptiste Bourguignon d'Anville

1697〜1782
フランスの地理学者。科学的地理学創始者といわれる
清の康熙 (こうき) 帝がイエズス会宣教師に作らせた「皇輿全覧図 (こうよぜんらんず) 」の図版を作成(1735)。デュ=ハルド師の『シナ帝国全誌』の付図としたもので,当時最も信頼しうる中国地図とみなされた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む