…素数pの次の素数はどのくらいの大きさであろうか。これについては,pの次の素数は2pよりも小さい(チェビシェフの定理)という程度のことしかいえない。実際,100!+2,100!+3,……,100!+100(!は階乗)はすべて合成数で,このように素数を含まないいくらでも長い区間を作ることができる。…
※「チェビシェフの定理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...