チグラネス3世(読み)チグラネスさんせい(その他表記)Tigranes III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チグラネス3世」の意味・わかりやすい解説

チグラネス3世
チグラネスさんせい
Tigranes III

[生]?
[没]前2
古代アルメニア帝国の支配者。在位前6~2年。チグラネス2世の子。父の死後,親パルティア派に擁立されて即位義弟エラトとともに統治した。しかしローマ軍,特に C.カエサル (アウグスツス養子) によって攻撃され,その戦い最中に戦死した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む