ティンメルマンス(その他表記)Timmermans, Félix

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ティンメルマンス」の意味・わかりやすい解説

ティンメルマンス
Timmermans, Félix

[生]1886.7.5. リエール
[没]1947.1.24. リエール
ベルギーの小説家フラマン語で書く。滑稽味と無邪気さとを交えてフラマン風俗を描き,「フラマン物語のプリンス」と呼ばれた。主著『シンフォローザ嬢のうるわしのとき』 De zeer schone uren van juffrouw Symforosa (1918) ,『農夫詩篇』 Boerempsalm (35) ,『アダジオ』 Adagio (47) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む