テオノエソ(読み)ておのえそ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テオノエソ」の意味・わかりやすい解説

テオノエソ
ておのえそ / 手斧狗母魚
[学] Argyropelecus sladeni

硬骨魚綱サケ目ムネエソ科に属する海水魚太平洋大西洋熱帯から亜熱帯深海に生息する。全長7センチメートル内外。体高が高くて著しく側扁(そくへん)し、尾柄(びへい)が細いので、手斧(ておの)に見立てて名づけられた。目は短管状で上方を向き、体側に多数の発光器をもつのが特徴。腹部上部、臀(しり)びれ前部、臀びれ基底部、尾柄下部の発光器はそれぞれ密集して配列され、ほかの発光器は体側に点在する。

[上野輝彌]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android