テレビ伝道師(読み)テレビでんどうし(その他表記)TV evangelist

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テレビ伝道師」の意味・わかりやすい解説

テレビ伝道師
テレビでんどうし
TV evangelist

宗教放送専門のケーブルテレビを通じて福音を伝える伝道師ファンダメンタリズム (根本主義) の教義を信奉し,1980年代前半には,南部中心にかなりの数の信者を獲得したが,現在は低迷傾向にある。 80年,84年の大統領選挙でのレーガン勝利に貢献した,超保守的宗教組織モラル・マジョリティを率いる J.ファウウェルは,特に有名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む