テレホンカード

デジタル大辞泉 「テレホンカード」の意味・読み・例文・類語

テレホン‐カード(telephone card)

公衆電話をかけるときに、現金の代わりに使う磁気カード。商標名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「テレホンカード」の意味・わかりやすい解説

テレホンカード

公衆電話を利用する際に,硬貨の代わりに料金の支払いができるカード。500円分の通話ができるものを50度数と表示し,2種類の券種がある。1982年に発売され,硬貨投入に伴う不便を解消するものとして急速に普及した。ヨーロッパではトークンと呼ばれる擬似コインの利用,米国ではクレジット・カード利用のそれぞれキャッシュレス方式が採用されている。
→関連項目プリペイド・カード

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android