テーヘレン(その他表記)Tegelen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テーヘレン」の意味・わかりやすい解説

テーヘレン
Tegelen

オランダ南部,リンブルフ州都市マース川 (ムーズ川) 沿岸の市場園芸地帯の中心地フェンロの南西,マース川とドイツ国境の間に位置する。5年ごとの夏 (5~9月) に開催されるキリスト受難劇で知られる。市名起源となったタイル (テーヘル) や陶器生産が行われる。人口1万 9166 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む