デクシレオスの墓碑(読み)デクシレオスのぼひ(その他表記)Tombstone of Dexileos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デクシレオスの墓碑」の意味・わかりやすい解説

デクシレオスの墓碑
デクシレオスのぼひ
Tombstone of Dexileos

1863年にアテネのディピュロン門前で発見された古代ギリシアの墓碑台座銘文によって,前 394年にコリントスで戦死した青年デクシレオスのために建立されたことが明らかである。膝をついて倒れる敵兵と,馬上で槍を構えるデクシレオスが浮彫で表わされている。ペンテリコン産大理石製。総高 175cm。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む