digitalvideocamera(読み)デジタルビデオカメラ(その他表記)digital video camera

IT用語がわかる辞典 の解説

デジタルビデオカメラ【digital video camera】

撮影した動画や音声をデジタルデータとして記録するカメラの総称従来のアナログ方式のビデオカメラと異なり、編集や転送の際に画質の劣化を伴わない。動画データをテープ、ビデオカメラに内蔵されたハードディスクフラッシュメモリーDVDBlu-ray Disc(ブルーレイディスク)などの記憶媒体に記録する。また記録方式にもDVHDVAVCHDなどの規格があり、高精細なHDTV画質を記録できるタイプが主流となっている。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む