digitalvideocamera(読み)デジタルビデオカメラ(その他表記)digital video camera

IT用語がわかる辞典 の解説

デジタルビデオカメラ【digital video camera】

撮影した動画や音声をデジタルデータとして記録するカメラの総称従来のアナログ方式のビデオカメラと異なり、編集や転送の際に画質の劣化を伴わない。動画データをテープ、ビデオカメラに内蔵されたハードディスクフラッシュメモリーDVDBlu-ray Disc(ブルーレイディスク)などの記憶媒体に記録する。また記録方式にもDVHDVAVCHDなどの規格があり、高精細なHDTV画質を記録できるタイプが主流となっている。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む