デニー(その他表記)Denney, James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デニー」の意味・わかりやすい解説

デニー
Denney, James

[生]1856.2.5. ペースレー
[没]1917.6.12. グラスゴー
スコットランド自由教会牧師,新約聖書学者。グラスゴーの統一自由教会大学の新約聖書学教授 (1897) ,同学長 (1917) をつとめる。リッチュルの影響を受け自由主義的であったが次第に福音的となり,キリスト贖罪論を重視した。スコットランド国教会との合同にも尽力した。主著『ローマ人への手紙』 Romans (1900) ,『キリストの死』 The Death of Christ (02) ,『イエスと福音』 Jesus and the Gospel (08) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む