トゥトゥイラ

百科事典マイペディア 「トゥトゥイラ」の意味・わかりやすい解説

トゥトゥイラ[島]【トゥトゥイラ】

南太平洋アメリカ領サモアの主島。ツツイラ島とも。火山島であるが東西に細長く湾入に富み南岸中央に良港パゴ・パゴ港がある。主都パゴ・パゴ漁業が盛んで,パゴ・パゴに水産加工工場があり,マグロ缶詰,冷凍魚を産する。135km2。5万7254人(2000)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む