トリウム炉(読み)トリウムろ(その他表記)thorium reactor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリウム炉」の意味・わかりやすい解説

トリウム炉
トリウムろ
thorium reactor

トリウム核燃料親物質に使う原子炉天然に存在するトリウム 232はそのままでは核燃料にならないので,原子炉を利用して中性子を吸収させてやり,ウラン 233に転換して初めて核燃料となる。このようにして使われるトリウム燃料では,熱中性子炉でも燃料の増殖割合を1より大きくできる可能性があり,各国研究が進められてきたが,ウラン 233の核分裂生成物処理のしにくさなどのため,インドなど一部での研究にとどまり,実用化にはいたっていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む