トーガニ

百科事典マイペディア 「トーガニ」の意味・わかりやすい解説

トーガニ

沖縄県宮古列島の抒情歌自由リズムで歌われる短歌形歌謡。タオガニ,トーガニ(タオガニ)アーグとも。元来は即興歌詞作り,それを骨組となる旋律にのせて細かい装飾をつけて歌った。骨組となる旋律には,琉球音階野崎(のだく)トーガニと律音階伊良部(いらぶ)トーガニの2種類がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む