ドナーティ家(読み)ドナーティけ(その他表記)Donati

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドナーティ家」の意味・わかりやすい解説

ドナーティ家
ドナーティけ
Donati

13~14世紀に栄えたフィレンツェのイタリア貴族家系教皇派 (グェルフィ) として知られ,一門のコルソ (1308没) はカンパルティーノの戦いでフィレンツェに勝利をもたらし (1289) ,実力者となって反貴族のビアンキ (白党) に対抗して貴族のネーリ (黒党) を結成,1301~08年市政を独裁したが,市民の蜂起にあって死亡。彼の兄弟のフォレーゼ (96没) はダンテの友人,また同じ家系のジェンマ (またはエンマ) はダンテの妻。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む