ドーパント(その他表記)dopant

翻訳|dopant

デジタル大辞泉 「ドーパント」の意味・読み・例文・類語

ドーパント(dopant)

半導体添加ドーピング)される不純物。不純物の種類濃度を変えることで半導体の性質を変えることができる。半導体に添加する不純物の最外殻電子が多いアクセプターの場合、電子を供給してn型半導体になり、最外殻電子が少ないドナーの場合、正孔を供給してp型半導体になる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android