ニューサイエンス(その他表記)new science

デジタル大辞泉 「ニューサイエンス」の意味・読み・例文・類語

ニュー‐サイエンス(new science)

1970年代に米国自然科学分野で起こった反近代主義運動の一。西欧科学の根幹である物質主義・要素還元主義の克服を目指した。米国では本来ニューエージサイエンスと呼ばれたが、日本でニューサイエンスと呼ばれるようになってから、米国でもこの言葉が使われている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む