ノボカイン

精選版 日本国語大辞典 「ノボカイン」の意味・読み・例文・類語

ノボカイン

  1. ( Novocaine ) 塩酸プロカインの商標名。コカインよりすぐれ、もっともよく使用される局所麻酔剤の一つ
    1. [初出の実例]「小さな注射針を勝子の鼻尖部や鼻翼部などに三、四度さし入れ、ノボカインを深く注入した」(出典:花の墓標(1962)〈水上勉〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノボカイン」の意味・わかりやすい解説

ノボカイン

「プロカイン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む