コカイン(読み)こかいん(英語表記)cocaine

翻訳|cocaine

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コカイン」の意味・わかりやすい解説

コカイン
こかいん
cocaine

南アメリカペルーおよびボリビア原産のコカノキの葉に含まれるアルカロイドコカイン塩酸塩として局所麻酔の目的で使用される。無色の結晶または白色の結晶性粉末で、においはない。主として眼科、耳鼻咽喉(いんこう)科で表面麻酔に用いる。毒性が強く習慣性となりやすいため、麻薬に指定されている。大量使用による急性中毒では、めまい、顔面蒼白(がんめんそうはく)、散瞳(さんどう)などに始まり酩酊(めいてい)状態に陥り、精神錯乱、幻覚、幻聴、失神などがみられ、呼吸困難や虚脱をおこして死亡する。現在ではリドカインなどの合成局所麻酔剤が繁用され、コカインはこの目的ではあまり用いられなくなった。また、乱用薬物として問題となっている「クラック」は、コカインを少し加工してコカイン塩基とした不純物の多いものである。粒、粉末、塊状などさまざまな形態があり、吸煙で使用される。

[幸保文治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コカイン」の意味・わかりやすい解説

コカイン
cocaine

南アメリカのアンデス原産のコカノキ科のコカノキをはじめ,同属の植物各種の葉に含まれている結晶性のアルカロイド。おもに局所麻酔に用いられる。常用すると中毒症状を起しやすく,麻薬及び向精神薬取締法の対象となっている。モルヒネ中毒に比べて,散瞳や幻覚など特殊な知覚異常が認められている。南アメリカのインディオは傷にコカノキの葉をかんで塗ると痛みが軽減することを古くから知っていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android