ハイパガミー(読み)はいぱがみー(英語表記)hypergamy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハイパガミー」の意味・わかりやすい解説

ハイパガミー
はいぱがみー
hypergamy

女性が自分の両親よりも高い社会的地位にある男性と結婚する通婚上の慣行をさす用語。ハイポガミーhypogamyとともに不等婚anisogamyを形成する。上昇婚とも訳される。夫の社会的地位を高くみるハイパガミーは、男性優位思想の強い父系社会に広くみられる慣行である。ハイパガミーがみられる社会には生まれながらに決定する身分制度があることが多い。ただし、非世襲的な経済的階級間でのハイパガミーもあるから、生得的身分をハイパガミーの前提とするのは不正確である。また男性優位思想がとくに強い文化では、通姻関係成立以前の社会的地位には直接関係なく、妻側の両親およびその一族の地位を夫側のそれらより低くみる傾向がある。この傾向とハイパガミーの境界が不明確なことにも注意すべきである。ハイパガミーのある社会の上層では、女性が結婚相手をみつけにくく、少数の結婚できる男性を夫とする一夫多妻傾向を生じやすく、さらに女子がその両親の地位より低い地位の男性と結婚して、女子の両親の地位がより低いその男性の地位よりさらに低く評価される事態を回避する目的で、新生女児の一部を間引きするなどの慣行があることが多かった。

[佐々木明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイパガミー」の意味・わかりやすい解説

ハイパガミー

上昇婚」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android