ハンバーグ

精選版 日本国語大辞典 「ハンバーグ」の意味・読み・例文・類語

ハンバーグ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Hamburg ドイツの地名ハンブルクに由来 )
  2. にわとりの品種の一つ。尾が長く垂れ、卵用兼観賞用。
    1. [初出の実例]「鶏舎でくっくと餌を求る秘蔵のハンバーグをも」(出典:くれの廿八日(1898)〈内田魯庵〉一)
  3. ハンバーグステーキ」の略。
    1. [初出の実例]「ハンバーグは小なりと雖も牛肉なりしは奇蹟」(出典:夢声戦争日記〈徳川夢声〉昭和一六年(1941)一二月三〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む