ハンバーグステーキ(読み)はんばーぐすてーき(英語表記)Hamburg steak

翻訳|Hamburg steak

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハンバーグステーキ」の意味・わかりやすい解説

ハンバーグステーキ
はんばーぐすてーき
Hamburg steak

ひき肉につなぎの材料を加えて調味したものを小判形、丸形などにして焼いた料理ドイツハンブルクで、労働者たちが安価な堅い肉をひき肉にして焼いたのが始まりとされ、作り方が簡単なので世界的にも利用されている。牛肉または牛・豚を混ぜたものをひき肉にし、タマネギのみじん切りと牛乳に浸した食パン、卵、ナツメグ、塩、こしょうで調味する。これを1個120~140グラムぐらいの楕円(だえん)形か丸形にし、厚さ1.5センチメートルぐらいにして焼く。ソースは家庭向きには、肉を焼いたフライパン小麦粉トマトケチャップウスターソースをあわせて煮立てたものを用いるとよい。

[小林文子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハンバーグステーキ」の意味・わかりやすい解説

ハンバーグステーキ
hamburg steak

代表的なひき肉料理。細かく刻んだまたはひいた牛肉に,パン粉,みじん切りにし炒めた玉ねぎ,卵などを加え,小判形にまとめてフライパンで焼いた料理。ステーキ変形として,ドイツのハンブルクの港湾労働者が考案したため,この名がある。比較的手軽にでき,経済的であることから,世界的に愛好され,アメリカではこれをパンにはさんだハンバーガーが有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報