バック ヒル(英語表記)Buck Hill

20世紀西洋人名事典 「バック ヒル」の解説

バック ヒル
Buck Hill


1927.2.13 -
米国のジャズ演奏家。
ワシントンD.C.生まれ。
別名Roger Hill。
15歳の時ワシントンD.C.のローカルなジャズクラブで仕事につき、その後、陸軍入隊。除隊後、結婚。生活と音楽活動のため、郵便配達などのパートタイムの仕事につく。1950年代後半多くのジャズメンと共演し、’58、’59年と初録音を経験。チャーリー・バードの「ジャズ・アット・ザ・ショーボート」にも参加する。その後、再びパートの職につくが、アラン・ハウザーの2枚のアルバムに録音。’78年ハートの紹介で、第1作を録音する。代表作に「ジス・イス・バック・ヒル」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android