バット染料(読み)バットセンリョウ(その他表記)vat dyes

デジタル大辞泉 「バット染料」の意味・読み・例文・類語

バット‐せんりょう〔‐センレウ〕【バット染料】

建て染め染料

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バット染料」の意味・わかりやすい解説

バット染料
ばっとせんりょう
vat dyes

建染(たてぞ)め染料ともいう。水に不溶性であるが、水酸化ナトリウム、ハイドロサルファイト(亜二チオン酸ナトリウム)により還元すると水溶性となり繊維に染着しうる染料である。染色後、空気中または酸化剤(過酸化水素、二クロム酸ナトリウム)で酸化して元の不溶性染料に戻り、堅牢(けんろう)な染色物を与える。還元操作を建化(けんか)vatting、還元浴を建浴(たてよく)またはバット、還元体をロイコ体という。

 バット染料は化学構造により、インジゴ・チオインジゴ系、アントラキノン系、フタロシアニン系に分類される。アントラキノン系(縮合多環キノン系を含む)がもっとも多い。ロイコ体の硫酸エステルは水溶性で繊維に染色したのち、酸化により不溶性染料を再生しうる。これらを可溶性バット染料という。優秀な堅牢度を有するバット染料が「インダンスレン染料」(日本での一般名はスレン染料という)である。バット染料の還元にはアルカリを用いるので、繊維としては木綿が多く用いられる。羊毛には可溶性バット染料や、弱アルカリ、低温で建浴を与える染料が用いられる。

[飛田満彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「バット染料」の意味・わかりやすい解説

バット染料 (バットせんりょう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「バット染料」の解説

バット染料
バットセンリョウ
vat dye

[同義異語]建染め染料

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バット染料」の意味・わかりやすい解説

バット染料
バットせんりょう

建染め染料」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のバット染料の言及

【建染染料】より

…バット染料ともいう。染料分子内に2~6個のキノンをもつ水に不溶の染料で,塩基性還元剤により水溶性ロイコ化合物となり,この形で繊維に染着された後,空気酸化されて繊維上でもとの不溶性の構造にもどる。…

※「バット染料」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android