デジタル大辞泉 「バンドル」の意味・読み・例文・類語 バンドル(bundle) ある製品やサービスに、別の製品やサービスを合わせて提供すること。パソコンにオペレーティングシステムやアプリケーションソフトをあらかじめ添付するなど、販売製品に関連する製品で、使い勝手を向上させる役割のものが多い。バンドリング。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ストラテジックプランナー・マーケティングプランナー/土日祝休み/在宅・リモートワーク/転勤なし 株式会社博報堂DYスポーツマーケティング 東京都 正社員 マーケティング/在宅週2日 マンパワーグループ株式会社 東京都 千代田区 時給2,000円~ 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「バンドル」の意味・読み・例文・類語 バンドル 〘 名詞 〙 ( [英語] bundle 「束にする」の意 ) パソコンなどの電子機械にソフトウェアをセットにして販売すること。バンドリング。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 営業推進/未経験歓迎・29歳以下/完全週休2日制/年間休日120日~/販売促進・マーケティング・広告促進 株式会社bサーチ 東京都 新宿区 月給24万1,800円~ 正社員 バカンス制度2週間休暇_ファン育成支援企業のディレクター/Webマーケティング・ネット広告 株式会社ファン・マーケティング 東京都 港区 年収430万円~800万円 正社員 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「バンドル」の解説 バンドル【bundle】 ある製品に別の製品が付属して(一組になって)いること。パソコンにオペレーティングシステムやアプリケーションソフトがインストールされていること、デジタルカメラに画像処理・編集ソフトが付属していることなど。◇「bundle」は「束にする」の意。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 2026年新卒/マーケティング&セールス担当/「新卒採用」初任給26万円~/美容業界やゲーム業界などのマーケティング企画 株式会社アイドマ・ホールディングス 東京都 品川区 月給26万円~ 正社員 旅行プラン販売・マーケティングリーダー 一般社団法人南信州まつかわ観光まちづくりセンター 長野県 松川町 月給30万円 正社員 Sponserd by
パソコンで困ったときに開く本 「バンドル」の解説 バンドル パソコンなどに、最初から各種のアプリケーション・ソフトがセットになっている状態のことです。ソフトはプリインストールされているのが普通ですが、ディスクなどが付属し、ユーザー自身がインストールしなければならないこともあります。 ⇨プリインストール 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 経験1年必須/フルリモートプロジェクトマネージャー/デジタルマーケティング領域 株式会社ウフル 東京都 港区 年収500万円~1,000万円 正社員 マーケティング/在宅週2日 マンパワーグループ株式会社 東京都 千代田区 時給2,000円~ 派遣社員 Sponserd by