パーキンソン病治療薬(読み)パーキンソンびょうちりょうやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パーキンソン病治療薬」の意味・わかりやすい解説

パーキンソン病治療薬
パーキンソンびょうちりょうやく

パーキンソン病は錐体外路系 (運動) 神経中枢の障害によって起る疾患で,骨格筋の運動が調整を欠き振顫,硬剛がみられる (→パーキンソン症候群 ) 。治療薬として用いられているL-ドーパは脳に取込まれたあと,神経の働きを活発にするアドレナリンの1種であるドーパミンとなり,症状を改善する。L-ドーパ合剤は,脳内でL-ドーパが取込まれるのを助ける働きがある。ドーパミンの分泌促進剤としては塩酸アマンタジンがあり,意欲を向上させる働きもある。ほかに抗コリン薬副交感神経に働いて,手の震え,筋肉の硬直などの症状を改善する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「パーキンソン病治療薬」の解説

パーキンソン病治療薬

 →抗パーキンソン薬

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android