ヒメウミガメ(読み)ひめうみがめ(英語表記)olive ridley

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒメウミガメ」の意味・わかりやすい解説

ヒメウミガメ
ひめうみがめ / 姫海亀
olive ridley
Pacific ridley
[学] Lepidochelys olivacea

爬虫(はちゅう)綱カメ目ウミガメ科の動物。太平洋インド洋および南大西洋の一部の熱帯に分布する小形のウミガメ。背甲は椎甲板(ついこうばん)の前部で隆起し、色は灰色を帯びたオリーブ色。肋甲板(ろっこうばん)は6~9対など変異に富み、左右対(つい)をなさないこともまれでない。前額板2対、亜縁甲板上にはそれぞれ一つの小孔がある。老成個体でも甲長70センチメートルを超えるものは少ない。卵は古くから食用にされてきたため資源の減少が著しく、保護を行う国が多くなっている。

内田 至]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のヒメウミガメの言及

【ウミガメ(海亀)】より

…完全な海生種で,陸地には産卵期しか上陸しないが,アオウミガメが日光浴のため無人島の砂浜にやってくることが知られている。現生のウミガメ類の分類には諸説があるが,ウミガメ科を骨格の違いでアオウミガメ亜科とアカウミガメ亜科の2グループに分け,前者にはアオウミガメChelonia mydas(イラスト)とオーストラリアアオウミガメC.depressaの2種,後者にはアカウミガメCaretta caretta(イラスト),ヒメウミガメLepidochelys olivacea,ケンプヒメウミガメL.kempiiおよびタイマイEretmochelys imbricata(イラスト)の4種を含む考え方が支持されている。 海洋生活に適応してウミガメ類の甲は平らで,他のカメ類より退化しており,頭部と四肢は甲内に完全には引きこめることができない。…

※「ヒメウミガメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android