ヒンク(その他表記)Hans Ernst Kinck

改訂新版 世界大百科事典 「ヒンク」の意味・わかりやすい解説

ヒンク
Hans Ernst Kinck
生没年:1865-1926

ノルウェー新ロマン主義文学の代表的小説家。自然主義で出発したが,1894年のパリ滞在後,幻想と象徴の豊かな作風に転じて短編集《コウモリの羽》(1895)を出した。《愛の失せる時》(1903),《いのちの精》(1906)などはエロティシズム表現にすぐれる。長編《ヘルマン・エク》(1896-98)は農民文化と都会文化の衝突主題。文学的集大成は三部作《雪崩》(1918-19)で,戯曲マキアベリ悲劇を描く《カーニバルに向かって》(1915)など。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android