ビンジパージ症候群(読み)ビンジパージショウコウグン

デジタル大辞泉 「ビンジパージ症候群」の意味・読み・例文・類語

ビンジパージ‐しょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【ビンジパージ症候群】

binge-purge syndrome》主として若い女性に見られる摂食障害過食(binge) と下剤使用(purge)の習慣欲求不満や空虚感が原因となる。気晴らし食い症候群。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む