ファンクションポイント法(読み)ファンクションポイントホウ

デジタル大辞泉 の解説

ファンクションポイント‐ほう〔‐ハフ〕【ファンクションポイント法】

function point methodソフトウエア規模や開発工数などを見積もる手法の一。採り入れられた機能とその複雑さによって分類し、それぞれの機能に付与した点数を加算することで客観的・定量的に見積もることができる。FP法。→プログラムステップ法ココモ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む