フィンガー

精選版 日本国語大辞典 「フィンガー」の意味・読み・例文・類語

フィンガー

〘名〙
① (finger) 指。また、指状のもの。〔外来語辞典(1914)〕
② (finger deck の略) 飛行場送迎用のデッキ
地唄(1956)〈有吉佐和子〉「我勝ち埠頭(フインガー)へ突進した」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「フィンガー」の意味・読み・例文・類語

フィンガー(finger)

指。また、指状のもの。「フィンガーチョコ」
《finger deckの略》飛行場で、送迎のためのデッキ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内のフィンガーの言及

【度量衡】より

…ただしこの単位の実体もあいまいであって,尺についていえばおよそ20~32cmにわたっていた(一般に時代が下るにつれ実長はのびた)。 (イ)の系統に属するものは,以上のほかにもいろいろあり,4本の指を並べた幅(日本のつか,イギリスのパームpalmなど),親指の幅(中国の寸,ドイツのダウメンDaumen,オランダのドイムduimなど),人差指または中指の幅(イギリスのディジットdigit,フィンガーfingerなど),げんこつの大きさ(ドイツのファウストFaust)その他,実例はきわめて多い。ただしそれらすべてが独立に基準として採用されたわけではなく,〈パームはディジットの4倍〉のように,いわゆる倍量または分量として間接的に定められた場合もあった。…

※「フィンガー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android