フクバルド

百科事典マイペディア 「フクバルド」の意味・わかりやすい解説

フクバルド

フランドル修道士,音楽理論家。フクバルトともいう。音楽理論書《調和大系について》は,ボエティウスらの理論をもとにした大系的著述として重要。オルガヌムについて具体的に記述した史上最古の文献として知られる《ムシカ・エンキリアディス(音楽教程)》もかつてその著書とされたが,今日では疑問視されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む