フランクフルトソーセージ

関連語 名詞 洋語

精選版 日本国語大辞典 の解説

フランクフルト‐ソーセージ

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語[ドイツ語] Frankfurt+[英語] sausage ) ソーセージの一種。牛豚肉入りで、ウインナソーセージより大形。ドイツのフランクフルト‐アム‐マインでつくられたところからいう。フランクフルト。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android