フリソデダニ(読み)ふりそでだに(英語表記)large-winged mites

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フリソデダニ」の意味・わかりやすい解説

フリソデダニ
ふりそでだに / 振袖蜱
large-winged mites

節足動物門クモ綱ダニ目フリソデダニ上科Galumnoideaのササラダニ類のダニの総称。この類は体の両側に大きなはねのようなもの(翼状突起)をもっており、これを上下に動かせるのでこの名がある。背面から見ると体は円形に近く、つやのある褐色ないし黒色で堅い。体長は0.3~0.9ミリメートル。ササラダニ類のなかではもっとも高等な部類とされる。森林の落葉下やコケの中、草原の表層土などにすみ、植物質の腐りかけたものを食べるが、樹上に登る種もある。フリソデダニ科、フクロフリソデダニ科、フリソデダニモドキ科の3科を含み、チビゲフリソデダニTrichogalumna nipponica、アラゲフリソデダニPergalumna intermediaなど、日本に35種以上いる。

[青木淳一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android