フロンディシ(その他表記)Frondizi, Arturo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フロンディシ」の意味・わかりやすい解説

フロンディシ
Frondizi, Arturo

[生]1908.10.28. パソデロスリブレス
[没]1995.4.18. ブエノスアイレス
アルゼンチンの政治家。ブエノスアイレス大学卒業後,母校教授のかたわら政界に入り,1946~50年急進党総務。 58年の大統領選挙で圧倒的支持を得て当選。同年 12月に国内石油開発のため外資導入政策に転じ,労働民族主義戦線から猛反撃を受け,非常事態を宣言。 62年3月軍部のクーデターで追放された。"EI movimiento nacional" (1975) など著書多数。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む