フン河(読み)フンが(その他表記)Hun he

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フン河」の意味・わかりやすい解説

フン(渾)河
フンが
Hun he

中国北東部,リヤオニン (遼寧) 省を流れる川。リヤオ (遼) 河の支流。チャンパイ (長白) 山地チーリン (吉林) 省との境界付近に源を発し,西流してシェンヤン (瀋陽) 市でリヤオ河平原に入る。リヤオ河と平行して南西流し,サンチャーホー (三岔河) でリヤオ河の分流に流入する。上中流にはターフオファンダムなどのダムが建設され,畑地灌漑水田の拡大に役立っている。中流域は鉄鉱石と石炭の大産地で,シェンヤン市,フーシュン (撫順) 市などの大鉱工業都市が立地するが,ダムはその電力供給源としても重要である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む