ブラッティン(その他表記)Brattain, Walter Houser

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブラッティン」の意味・わかりやすい解説

ブラッティン
Brattain, Walter Houser

[生]1902.2.10. 厦門
[没]1987.10.13. シアトル
アメリカの物理学者。 1929年ミネソタ大学で学位を取り,同年ベル電話研究所に入り,おもに,固体の表面性質の研究に従事。 56年トランジスタの研究で W.ショクリー,J.バーディーンとともにノーベル物理学賞受賞。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む