…もちろんこれらの語は,日常的には厳密に区別されない。また,理論と実践の区別も絶対的ではなく,理論も対象に働きかける人間活動である点からすれば,両者は相互に影響しあう人間活動の二つの相であり,このような上位概念としての人間活動を実践,あるいはとくに〈プラクシス〉と呼ぶこともある。 実践を意味する西欧語は,〈活動〉を意味するギリシア語のプラクシスpraxisに由来する。…
…ちなみに英語のtheatreも〈見るための場所〉,すなわち劇場を意味するギリシア語のtheatronに由来する。アリストテレスは〈プラクシスpraxis(実践活動)〉に対して〈テオリアの生活bios theōrētikos〉を重視し,これを人間生活の理想とした。最高の神も彼にとっては見ることだけをこととする〈ヌースnous(直観的理性)〉であった。…
※「プラクシス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新