プラス思考(読み)プラスシコウ

デジタル大辞泉 「プラス思考」の意味・読み・例文・類語

プラス‐しこう〔‐シカウ〕【プラス思考】

何事においても、きっとうまくいくさ、何とかなるものだなどと良い方向に考えが向くこと。特に、悪い状況の中でも前向きに考えること。物事を肯定的にとらえる考え方。⇔マイナス思考
[類語]ケセラセラ運任せ風任せ天道任せ成り行き任せ人任せイージーゴーイング楽観的楽天的行き当たりばったり出たとこ勝負風の吹くまま気の向くまま明日は明日の風が吹く運を天に任せる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 天道

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む