プロビタミンD2

栄養・生化学辞典 「プロビタミンD2」の解説

プロビタミンD2

 生体内ビタミンD2に変わる物質.普通エルゴステロールをいうが,ビタミンDへの変換には紫外線が必要で,かつこの物質の吸収率は低いので,食餌のエルゴステロールの体内でのビタミンD2への全体としての変換効率はきわめて悪く,プロビタミンD2とよぶのは不適当とされている.植物体内では紫外線によってエルゴカルシフェロールになる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

関連語 ビタミンD2

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む