プロビタミンD2

栄養・生化学辞典 「プロビタミンD2」の解説

プロビタミンD2

 生体内ビタミンD2に変わる物質.普通エルゴステロールをいうが,ビタミンDへの変換には紫外線が必要で,かつこの物質の吸収率は低いので,食餌のエルゴステロールの体内でのビタミンD2への全体としての変換効率はきわめて悪く,プロビタミンD2とよぶのは不適当とされている.植物体内では紫外線によってエルゴカルシフェロールになる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

関連語 ビタミンD2

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む