プロビタミンD2

栄養・生化学辞典 「プロビタミンD2」の解説

プロビタミンD2

 生体内ビタミンD2に変わる物質.普通エルゴステロールをいうが,ビタミンDへの変換には紫外線が必要で,かつこの物質の吸収率は低いので,食餌のエルゴステロールの体内でのビタミンD2への全体としての変換効率はきわめて悪く,プロビタミンD2とよぶのは不適当とされている.植物体内では紫外線によってエルゴカルシフェロールになる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

関連語 ビタミンD2

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む