ヘツカシダ(辺塚羊歯)(読み)ヘツカシダ(英語表記)Bolbitis subcordata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘツカシダ(辺塚羊歯)」の意味・わかりやすい解説

ヘツカシダ(辺塚羊歯)
ヘツカシダ
Bolbitis subcordata

オシダ科の常緑性シダ植物。九州南部から東南アジアに広く分布し,湿った林床に生ずる。葉は実葉 (じつよう) と裸葉 (らよう) の2型がある。裸葉は開出して暗緑色,2回羽状に浅裂または中裂し,裂片には鋸歯がある。葉脈網目になり,1本遊離脈がある。頂羽片は長く伸び無性芽をつける。実葉は細長く,縁は全縁または波状である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android