ヘレフォード種(読み)ヘレフォードしゅ(その他表記)Hereford

翻訳|Hereford

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘレフォード種」の意味・わかりやすい解説

ヘレフォード種
ヘレフォードしゅ
Hereford

イギリスイングランド西部,ヘレフォードシャー原産の肉用牛。起源は明らかではないが,在来種に隣接地ウェールズのウシ交雑し,さらにオランダ牛が交配されたと推測されている。体格肉牛としては大型で,毛色は主として赤であるが,かなり濃淡があり,顔面白色。早熟早肥で,体型は典型的な肉用型,放牧に適し,気候に対する順応性も強い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む