ベラトルムアルカロイド

化学辞典 第2版 「ベラトルムアルカロイド」の解説

ベラトルムアルカロイド
ベラトルムアルカロイド
veratrum alkaloid

バイケイソウアルカロイドともいう.ユリ科Veratrumあるいはその近縁Zygadenus属,Fritallaria属より得られるC27-ステロイドアルカロイドで,数十種類が知られている.構造的には,ルビジェルビン(rubijervine)に代表されるジェルベラトルム(Jerveratrum)アルカロイドと,ベラトリジンに代表されるセベラトルム(Ceveratrum)アルカロイドに大別される.前者は1~4個のヒドロキシ基をもつ配糖体であるのに対し,後者は7~9個のヒドロキシ基をもつ遊離形で,酢酸,ベラトルム酸,アンゲリカ酸チグリン酸,2-メチル酪酸などがエステル結合しており,プロトベリンゲルミンなどがこれに属する.これらのアルカロイドのなかには,殺虫性や強力な血圧降下作用をもつものがあり,臨床的に用いられている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android