ベラトリジン

化学辞典 第2版 「ベラトリジン」の解説

ベラトリジン
ベラトリジン
veratridine

C36H51NO11(673.80).ベラトルムアルカロイドの一つで,ユリ科Veratrum属およびその近縁植物の種子根茎から見いだされた.淡黄色の粉末.融点180 ℃(130 ℃ で乾燥させたもの),+8.0°(エタノール).水に可溶,エーテルに微溶.Na チャンネルに作用する神経や筋肉細胞の減極剤であるが,バトラコトキシンより活性は弱い.[CAS 71-62-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む