ボロメータ(その他表記)bolometer

翻訳|bolometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボロメータ」の意味・わかりやすい解説

ボロメータ
bolometer

温度上昇による電気抵抗変化を利用して放射エネルギー照度などを測定する放射計。検出体には電気抵抗の温度変化が大きくて化学的に安定金属 (白金,ニッケルなど) ,サーミスタ超伝導体,誘電体などが用いられる。表面の黒化処理,薄膜化,真空パックによって吸収をよくし,感度や安定度を高めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む